切なすぎる!胸がギュッって締め付けられる!涙が止まらない…
20代から絶大の人気がある木10フジテレビ系ドラマ”silent”
出演者それぞれの演技力が高いのはもちろん、各シーンで使われているBGMが絶妙!
シーンの背景や描写を掻き立てるBGMには、
どのような楽曲が使われているのでしょうか??
silentで使用されているBGMの作曲家やサントラCDについて、
ご紹介していきたいと思います!
silentのグッとくるシーンを引き立てるBGMは誰の楽曲?
ズバリ、silentで使われているBGMは、
「得田真裕(とくだまさひろ)」が手掛けるオリジナルサウンドトラックです。

切ない感情や心の機微、それぞれの描写が色濃く映るsilent。
視聴者が印象強くシーンを覚えていられるのは、
演技力の凄さにも勝らず、挿入されているBGMが切ないシーンと絶妙にマッチしているから!
ですが、”BGM”と言葉で言われても想像がつきにくいですよね…
なので、実際にsilent内の”あの名シーン”で流れているBGMを聞いてみましょう!
紬の告白シーンから流れるBGMをご紹介致しました。
なんとも切ないあのシーン…
音楽を聴くだけで、描写が脳裏に思い浮かぶのではないでしょうか。
では、この心に響くBGMを作曲した「得田真裕」さんとは、
一体どんな人なのででしょうか?
得田真裕(とくだまさひろ)はどんな人?
得田真裕(とくだまさひろ)は、1984年生まれ
5歳からピアノに触れ、吹奏楽部など音楽と共に成長してきた鹿児島出身の作曲家です。

2013年、NHKスペシャル『“世界最強”伝説 ラスベガス 世紀の一戦』にて
初めて音楽を担当し、世に羽ばたきました。
以降、様々なドラマや映画、アニメなどで音楽を担当し、実力と経験を積んでいます。
最近のドラマでは、
「ナイト・ドクター」や「ゴシップ #彼女が知りたい本当の〇〇」の音楽を担当。
映画では、
「劇場版コード・ブルー –ドクターヘリ緊急救命–」や「青夏 きみに恋した30日」、
「約束のネバーランド」の音楽を担当しています。
人気の高いドラマや映画の音楽を軒並み手掛けてきています!
特にアクションやハードなドラマではなく、
silentのように感情の描写や心の琴線に触れる
切ないドラマや心にグッとくるような作品で音楽を担当されてきてます。
皆さんがこれまで観てきた中でも、実は知らず知らずのうちに、
得田さんの楽曲に触れていた!なんてこともあるのではないでしょうか?
オリジナルサウンドトラックはどんな楽曲がある?
得田さんが手掛ける楽曲は、数々の心にグッとくる名シーンで使われています。
オリジナルサウンドトラックをご紹介する前に、名シーンを振り返ってみましょう!
心にグッとくる名シーンをご紹介

耳が聞こえなくなったと聞き、想と一緒に手話を覚えるシーン
一途に心を寄せる思いが手話にこもっていて、
2人の心が一つになろうとしている甘い時間ですね!
この時間がいつまでも続けばいいのに…と思った人も多いのではないでしょうか。

紬と湊斗が別れてしまったのは、「自分のせいなのではないか。」とカフェでの会話シーン
「例えそうだとしても、僕は紬が好きだ。」と伝える想。
心がギューッとなる名シーン!キュンとした方は多いのではないでしょうか!?
オリジナルサウンドトラックは全22曲
名シーンをいつも飾ってくれるのが、得田さんのサウンドです!
使われているサントラ全22曲をまとめてみました。
オリジナルサウンドトラック(全22曲)
1 silent snow
2 大切な人
3 一生をかけて愛したい
4 好きな声
5 閉ざしていた心
6 悲しませたくなかった
7 silent main theme
8 好きだったから、忘れてほしかった
9 自分が苦しむだけなら、まだ良かった
10 好きな人と話しているその時間に意味があった
11 違和感
12 切ない三角関係
13 主成分優しさの人
14 抱えきれない気持ち
15 行かないで
16 秘密
17 愛おしい三角関係
18 もし別れても
19 Love Christmas
20 あなたがいるだけで幸せ
21 この思いを届けたい
22 silent snow piano
主題歌と競合することなく、ストーリーにマッチした切ないサウンドは、
ついつい頭でリピートしてしまう楽曲ですね。
オリジナルサウンドトラックはいつ発売される?
silent オリジナルサウンドトラックは、
2022年11月30日 に発売されました!

全22曲が同封されており、ポニーキャニオンより税込2,750円で販売されております。
他にも、タワレコやHMV、Yahooオンラインショッピングなどでご購入いただけます!
まとめ
「silentのBGMの作曲者は誰?BGMの曲名やサントラCDのリリースについて調べてみた!」と題して、気になるSilentのBGMについてご紹介してきました。
BGMの曲名やサントラCDのリリースについて調べてみた!
silentのグッとくるシーンを引き立てるBGMは誰の楽曲?
- 作曲家 得田真裕(とくだまさひろ)さんの楽曲です
得田真裕(とくだまさひろ)はどんな人?
- 鹿児島出身の作曲家
- NHKスペシャル『“世界最強”伝説 ラスベガス 世紀の一戦』でデビュー
- 「ナイト・ドクター」や「劇場版コード・ブルー –ドクターヘリ緊急救命–」の音楽を手掛ける
オリジナルサウンドトラックはどんな楽曲がある?
-
- 「silent snow」や「大切な人」、「この思いを届けたい」など全22曲
オリジナルサウンドトラックはいつ発売される?
- 2022年11月30日にポニー・キャニオンより発売されました
いかがだったでしょうか。
silentの切ない描写を音楽から表現するBGMについて、ご紹介致しました。
今後の展開も益々気になる中ですが、
作中で使われているこのBGMいいな!と思ったときは、
あ、これも得田さんが作った楽曲だ!と少し思い返してみてください。
演技だけでなく、BGMにも心を傾けてみると、
新たなsilentの良さが気づけるかもしれませんよ?